こんにちは、アシスタントの出口です。
3年生は私立の結果も出始めて、ソワソワ、ドキドキしている時期だと思います。
この前、3年生に「模試の判定が〇〇やねんけど・・・」
というような相談を受けました。
私的にそんなに判定に惑わされる必要はないかなと思っています。
だって、合格か不合格かは受験日その日の自分の状態で決まるから!
特に私立に関しては問題の特徴が模試の形とは全然違う大学も多いです。
実際私は3年生でもDとかE判定だったところでも受かりました。
今、過去の判定に惑わされるよりも、未来を見つめて頑張ってほしいです。