こんにちは、アシスタントの出口です。
この前の土日はセンター試験でしたね。高3生はお疲れ様でした。。。
結果に一喜一憂せず、今自分が何をすべきかをもう一度考えてほしいです。
日曜日には高2生にも解いてみてもらいました。
初めてセンター試験の問題を解いた生徒もいて、
「現代文の文章量が思ってたより多くて時間足りんかった」などと言っていました。
センター試験は時間との勝負です。解ける問題があっても時間以内にできないと意味がありません。
これは、何回も練習して試験に慣れて、自分のやり方を見つけることが大切だと思います。
2年生はあと1年です。センター試験ラストの年です。。。
気を引き締めて一緒に頑張りましょう!