こんにちは、アシスタントの出口です。
昨日は名張でこの冬、初めて雪が降りましたね。
私は家にいたのですが、周りの家の屋根がどんどん白くなっていって、ビックリしました。
今年の冬は暖冬と言われているみたいで、いつもに比べれば暖かいみたいですが
それでもやはり、夜は寒いですね(=_=)
空気も乾燥しまくっていて、風邪をひきやすい時期です。。。
インフルエンザもだんだん流行ってきているみたいなんで、特に受験生は気をつけましょう。
体調管理も受験のうちの一つですよ!!
let's study at manavis!
こんにちは、アシスタントの出口です。
昨日は名張でこの冬、初めて雪が降りましたね。
私は家にいたのですが、周りの家の屋根がどんどん白くなっていって、ビックリしました。
今年の冬は暖冬と言われているみたいで、いつもに比べれば暖かいみたいですが
それでもやはり、夜は寒いですね(=_=)
空気も乾燥しまくっていて、風邪をひきやすい時期です。。。
インフルエンザもだんだん流行ってきているみたいなんで、特に受験生は気をつけましょう。
体調管理も受験のうちの一つですよ!!
おはようございます、アシスタントの小倉です。
今日も昨日一昨日と同様に3年生が朝から自習に励んでいます。
センター試験まであと23日。もうすぐですね。
100日を切りだしてからが特に時間が経つのがはやかったように思います。
今日は気温も低く天気も悪いのであまり出かけたくない日かもしれませんが
家で勉強できない人は是非マナビスへお越しください。
頑張っている人が近くにいると、自分も頑張ろう!という気持ちになれると思います。
おはようございます、アシスタントの小倉です。
本日は25日、クリスマスですね。
サンタさんからプレゼントはもらえましたか?
私は確か高校生くらいまでもらっていたような記憶があるのですが、
皆さんのご家庭ではどうなのでしょう…?少し気になります。
さて、25日ということは
1・2年生はMy マナビスの受講予定入力期間の最終日でもあります!
朝確認した時点では、入力済みの生徒は3人だけでした。
来年1月の予定と今月分の反省もよろしくお願いします!
おはようございます、アシスタントの小倉です。
今は冬休み期間、ということで22日の土曜日から
9時開校になっています。
今日も9時に校舎を開けてから10分も経たない内に
3年生が来校して黙々と自習を進めています。
この記事を書いている時にもまた一人生徒が増えました。
素晴らしいですね。
引き続きご来校お待ちしております。