こんにちは、アシスタントの出口です。
センター試験まで300日を切りました。
ほんとに日が経つスピードが早すぎて、生徒ととも
「え、もう〇〇日まで来たん!?早すぎ!!」という会話ばかりしてます(笑)
私的に高校3年間はアッと言う間で、特に高3は受験のことでバタバタしていたら
終わっていった感覚です。
後悔しない一年にしてほしいです。
let's study at manavis!
こんにちは、アシスタントの出口です。
センター試験まで300日を切りました。
ほんとに日が経つスピードが早すぎて、生徒ととも
「え、もう〇〇日まで来たん!?早すぎ!!」という会話ばかりしてます(笑)
私的に高校3年間はアッと言う間で、特に高3は受験のことでバタバタしていたら
終わっていった感覚です。
後悔しない一年にしてほしいです。
こんばんは、アシスタントの出口です。
今日は春分の日ですね。
春分の日というと「昼と夜の長さが同じ日」とよく言われてますが
実際には少し昼の方が長いらしいです!
でも今年の春分の日は全然春っぽくなくとてもとても寒い日でしたね。
気温は1月並みらしいです。
私はもうコート類を片付けてしまったので、凍えながら来ました。
最近花粉が飛んだり、気温変化が激しいので、体調崩さないように気をつけて
楽しい春休みを過ごしてくださいね(*^_^*)
こんばんは、アシスタントの出口です。
今週から新アドバイスタイムになりましたが、
私が思っていたより結構みんなスラスラと答えてくれてるなと感じています。
なぜそう解いたのか、どこが難しかったか、大切であったかをノートを見ながら
説明してくれます。
ここからはその説明してくれた内容を本当に身についているかを
確認しながら受講し続けていってほしいです!
さて、明日は休校日です。最近毎日来校してくれてる子もいますが
明日は来ないように!!
こんばんは、アシスタントの出口です。
ここ数日一気に気温が上がって春になりましたね。
校舎に半袖を着てきた生徒もいまして、さすがに驚きました。
そんな今日は❤white day❤ですね。
ホワイトデーって実は日本と韓国しかないらしいです。
知ってました?アメリカやヨーロッパなどでは「男性がお返しを渡す」
という習慣はないみたいですね。
日本人は律儀なので、こんな風習が生まれたんでしょう。
てことで、女の子はいっぱい男の子からお返しをもらってください(笑)
こんばんは、アシスタントの出口です。
高1・高2生は学年末テスト中ですが
今日は全統高2模試の返却日ということで、
高2生は一人ひとり、1年後の受験について結果を見ながら考えていました。
昨日から3月に入って、言ってる間に新学期になります。
2年生は12月から受験生になっているはずですが、
4月からは周りも本気で勉強し始めます。
自分だけ取り残されないように、今のうちから学習習慣つjけておきましょうね!