こんばんは、アシスタントの出口です。
今日は極端に生徒が少ないです!!
雨だからなのか、急用ができたからなのか知りませんが、寂しいです。
でも、その分いつも以上に生徒一人一人にじっくり、対応することができました。
今日の桔梗が丘高の生徒は数学DAYだったみたいで、数学の質問が多かったです。
二次関数の応用や数列の漸化式など、理解すれば簡単だけど、理解するまでが難しいというところでした。
私は高校生の頃、数学が得意でしたが、この辺りは結構てこずりました。
数学は、練習量を増やして、問題のパターンを覚えちゃうというのが一番いい手段かなと思っています。
今日質問に来た生徒にも、今日だけで満足せずに、どんどん練習してほしいです。